グルテンフリーパスタって美味しいの?

グルテンフリー生活を始めてみよう!と思った時、麺類は食べられなくなるのか~と悩んだことありませんか。
また、グルテンフリーのパスタはおいしくないという口コミもありますが、それを見て食べるのをやめてしまうのはもったいないです!

昔はグルテンフリーの麺を食べるとしたらエスニック料理で食べられるものでしたが、
今は、うどんや、パスタ、ラーメンまでグルテンフリー生活を楽しむことが出来るようになってきました。

今回のコラムでは調理方法を工夫するだけで、おいしく食べる方法や料理方法などお話させていただきますね。

なぜグルテンフリー生活をする方が増えてきているのか?

グルテンフリーとは主に小麦粉を含む食品を避けた食生活をすることです。
小麦のグルテンに異常に反応し、グルテンによって頭痛や倦怠感という症状を引き起こし慢性的に体調が悪いと感じている方が増えているからです。実際にグルテンフリー生活を取り入れている方からのお話を聞くと、体調がよくなったという声を聞くことも増えてきました。

グルテンフリーの麺を美味しく食べる方法

グルテンフリーの麺は、お米や大豆、玄米、とうもろこし、こんにゃくなど様々な原料で作られていて、麺のタイプも乾麺、生めんといった麺の種類や細麺、太麺、などがあります。

それらを美味しく食べるための3つのポイントをお伝えしますね。

グルテンフリーで安心「玄米めん」レシピ「アンチョビとブロッコリーのミックスビーンズパスタ」

ポイント①

沸騰したお湯にお酢を入れて茹でましょう!
酢を入れることで酸性に変化したお湯が麺の表面の凹凸を溶かしてつるつるになり、麺もくっつきにくくなるからです。
麺もしまりコシが出るので、ひと手間加えるだけの美味しさの違いを、ぜひ味わってみていただきたいです。

ポイント②

素材や種類によって調理方法は異なりますが、パッケージに書かれた茹で時間や調理方法を守りましょう。小麦のパスタと同じ時間で茹でてしまうと茹で過ぎになりコシの無い麺になってしまったり、茹で時間が少なく、逆に硬めになってしまうこともあるからです。

ポイント③

一番大切なポイントは①で茹で上がった後、パスタをよく洗うことです。小麦粉のパスタでは茹で上がったパスタを洗うことはありませんが、グルテンフリーパスタは、周りに付いている成分を洗い流すことでソースに絡みやすくなり、食感も良くなります。

オススメのパスタ

グルテンフリーのパスタは乾麺より時短で作れる生めんがお勧め!
LE GENMAIのパスタは、コシヒカリ玄米100%生の生めんです。
そして、米麺より栄養価が高いということが何よりのポイントです。
美味しく食べていただくレシピもたくさんご紹介していますので、ぜひレシピを参考になさってください。