カラフルパプリカの肉詰めグリル

材料 : 2個分

大きなパプリカ・・・2個

A
玉ねぎ(みじん切り)・・・1/2個
豚ひき肉・・・400g
牛乳・・・100ml
玄米パウダーライト・・・大2
ナツメグ、塩コショウ・・・少々


作り方

  1. 底が平らで、自立できるパプリカを選ぶ
  2. パプリカの上部を切り落とす
    (中のタネやワタにも栄養があるので、そのままでもよい。気になる方はタネとワタを取り除く)
  3. Aをしっかりと粘りがでるまで混ぜ合わせ、パプリカの中に詰める
    ※焼くと肉タネが縮むので、もっこりとあふれる感じがいい
  4. 180度に予熱したオーブンにいれて12~15分焼き
    ②の上部のふた部分を、オーブンの空いてるところに置いて
    さらに10〜12分焼く
    ※オーブンによって火加減が違うと思うので確認してください
  5. 肉タネが焼けたら完成

ガレットミニピザ

材料 : 直径12cm


じゃがいも(千切り)・・・1個 
玄米パウダーロイヤル・・・小1
片栗粉・・・小1/2
塩、コショウ・・・少々


トマトソース(トマト&バジル)・・・大1
コチュジャン・・・少々(お好みで)


トマト  
玉ねぎ(スライス)
ピーマン(輪切り)
コーン
チーズ


ニンジン(スライス)
豆苗
ミニトマト

オリーブオイル


作り方

  1. フライパンにオリーブオイルをひく。
  2. ボールに混ぜ合わせたAの材料の半分をひきチーズをちらし残りの半分をさらに加える。
  3. 5分程度中火で焼き色がついたら裏返す。
  4. Bを生地に塗る。
  5. Cの材料をのせ5分程度焼きチーズがとろけたら火を消す。
  6. Dをお皿にかざりつける。※写真上ではスプラウトやバジル等を使用。

バーニャカウダー

☆お好みの野菜にディップしてお召し上がり下さい。

材料 (2人分)

アンチョビ・・・3枚
ニンニク・・・1片
オリーブオイル・・・大さじ1杯
豆乳・・・50cc
玄米パウダーロイヤル・・・大さじ1
オリーブオイル(仕上げ用)・・・ 約大さじ3杯〜様子見
塩・・・適量(塩気が足りないと感じたら)


作り方

  1. ニンニクは皮をむき、芽をとりみじん切りにする。
    オリーブオイル大さじ1と小さめの片手鍋に入れ、弱火で火を通す。焦がさない程度。
  2. ニンニクが少し色づいたら火を止めてみじん切りにしたアンチョビを入れる。
  3. 火は止めたままで、豆乳、玄米パウダーロイヤルを入れる。
  4. ジューサーミキサーにうつし、ニンニク、アンチョビが綺麗なペーストになるまでまわす。
  5. 滑らかになったら、ミキサーを回したまま仕上げ用のオリーブオイルを少しずつ入れてとろみをつけていく。
  6. 味をみて塩気が足りなければ塩を追加する。

第4回コンテスト玄米レシピ『揚げないアメリカンドッグ』

◆ルゲンマイ賞◆
【揚げないアメリカンドッグ】
@KANAMIN814

材料

玄米パウダー

豆乳

ソーセージ
ケチャップ
マスタード


作り方

  1. 玄米パウダー、卵、豆乳を混ぜてトロッとするくらいの生地を作る

  2. 生地を丈夫な袋に入れて、端っこを少し切って穴をあける

  3. 熱したフライパンに、2の生地をくるくると
    ソーセージが巻ける大きさに四角く絞って焼く

  4. 生地が完全焼き上がる直前にソーセージを生地の上に乗せて巻きつける

  5. しっかり焼き上げて、ケチャップ・マスタードを飾って完成!!

玄米パウダーロイヤルレシピ「ガレット」

玄米パウダーとオートミールの相性GOOD
卵は半熟の方がおいしいです♪


【材料 (1~2人分)】

オートミール…25g
玄米パウダーロイヤル…5g
水…60ml
卵…1個
ベーコン…1枚
米油…5g
粉チーズ…適量
塩・胡椒…適量


【作り方】

1. ボウルにオートミール・玄米パウダーロイヤル・水を入れ、よく混ぜる。


2. フライパンに米油をひき、1を流し入れ、薄く広げていく。


3. 円の中心に卵を落とし、周りに切ったベーコンをのせる。


4. 蓋をして卵が固まるまで弱火で加熱する。


5. 正方形になるように左右上下を折りたたむ。

6. 器に移し、粉チーズ・塩・胡椒を振る。

玄米パウダープレミアムレシピ「オニオングラタンスープ」

BAP玄米パウダープレミアムでも籾付き玄米の栄養とスープに深いコクをプラス。
簡単にできて熱々のチーズがとろーり♪体の芯から温まりますよ!

材料(1人分)

たまねぎ…1/2個
水…250ml
コンソメ…3g
バター…10g
BAP玄米パウダープレミアム…小さじ1/4
玄米100%プチパン…1/3カット
ピザチーズ…10g
塩・胡椒…適量
パセリ…適量


作り方

  1. たまねぎを0.5cm程度に切り、バターで飴色になるまで炒める。
  2. 水、コンソメ、BAP玄米プレミアムを入れる。味は塩で調整する。
  3. 耐熱の器に盛り、スライスした玄米100%プチパンを入れ、ピザチーズをかけたら、オーブンで3~5分焼く。
  4. パセリと胡椒を振る。



動画でもご紹介しています。

玄米パウダーロイヤルレシピ「玄米オートミール」


【材料】

オートミール…15g
玄米パウダーロイヤル…20g
牛乳…50ml
水…50ml
はちみつ…適量
お好みのフルーツ…適量
シナモン…適量
ジャム…適量


【作り方】

1.フライパンにオートミール・玄米パウダーロイヤル・牛乳・水を入れ、ゴムベラで軽く混ぜたら、火にかけ煮詰めていく。
2~3分加熱し、沸々としてきたら火を止める。

2.粗熱を取って冷蔵庫で30~1時間冷やす。

3.器に盛り、切ったフルーツやジャム・はちみつをかけ、上からシナモンを振る。

玄米マルチミックスパウダー「プチパンケーキ」

パンケーキもプチサイズだと
可愛らしくて見た目にもうれしい♪

材料:3~4枚分

玄米マルチミックスパウダー…50g
卵…1/2個
きび砂糖…15g
米油…20g
牛乳…30ml
ベーキングパウダー…小さじ1/2
メープルシロップ…適量
お好みのフルーツ…適量


作り方

  1. ボウルに玄米マルチミックスパウダー・きび砂糖・ベーキングパウダーを入れ、よく混ぜる。
  2. 米油15g・牛乳を加え、粉気がなくなるまでよく混ぜる。
  3. フライパンに米油5gをひき、直径10cm程度の円になるように生地を丸く流し入れる。
  4. 円のふちが固まり、裏面に焼き色がついてきたら、ひっくり返して表面も焼く。

玄米パウダーロイヤル「スフレオムレツ」

卵白をしっかり泡立てることで
ふわふわの仕上がりになります♪


【材料 (1個分)】

卵…2個
玄米パウダーロイヤル…小さじ2
塩…ひとつまみ
バター…5g
ケチャップ…適量


【作り方】

1.卵は卵黄と卵白に分けておく。卵白はツノが曲がる程度に泡立てメレンゲを作る。

2.卵黄に玄米パウダーロイヤルと塩を入れ、よくかき混ぜたら、1のメレンゲと少しづつ混ぜ合わせていく。

3.フライパンを火にかけバターをひき、2の生地を入れる。

玄米パウダーロイヤルレシピ「ポテチキナゲット」

大人も子供も大好きなナゲットを
手作りで安全に美味しく♪


【材料 (9~10個分)】


玄米パウダーロイヤル…大さじ1
鶏ミンチ…100g
新じゃがいも(中)…1個
水…大さじ1
鶏がら顆粒…小さじ1/2
酒…小さじ1
醤油…小さじ1
揚げ油…適量
ケチャップ…適量


【作り方】


1.新じゃがいもの皮を剥き、1~2cmに切ったら、耐熱ボウルに入れ、水を加えてふんわりラップをかけ、500Wで3分30秒加熱する。
2.1を熱いうちに潰し、マッシュポテト状にしたら、玄米パウダーロイヤル・鶏ミンチ・鶏がら顆粒・酒・醤油・と一緒に混ぜあわせる。
3.食べやすい大きさに丸く成形し、170℃の油で5分程度揚げる。
4.お好みでケチャップを添える。