玄米フィセルのオニオングラタンスープ

所要時間

50分

材料 : 4人分

玉ねぎ…450~500g(大2個または小3個分)
オリーブオイル…大さじ1
水…750ml
固形コンソメ…2個
こしょう…少々

玄米フィセル…1本
とろけるチーズ…45g


作り方

オーブンは200度に予熱する。

  1. 玉ねぎを薄切りにして耐熱容器に入れ、オリーブオイルかける。 600wのレンジで5分加熱し、取り出して上下を返してさらに3分加熱する。
  2. とろとろになった玉ねぎを深めのフライパンか厚手の鍋で飴色になるまで炒める。
  3. 水と固形コンソメを加えて中火で10分ほど煮る。
  4. 濃厚なスープになってきたら仕上げにこしょうで味を調える。
  5. 玄米フィセルはスライスして軽くトーストする。
  6. 耐熱のスープ皿にスープを注ぎ上から玄米フィセルをのせ、とろけるチーズをトッピングする。
  7. 200度のオーブンで20分くらい焼く。

ワンポイント

玉ねぎはレンジ加熱してから炒めることで、時短でも飴色の甘い玉ねぎに仕上げることができます。

玄米フィセルは軽くトーストしてからのせると、風味と食感がアップします。


玄米ビスキュイ

所要時間

25分

材料 : 15cm丸型1台分

卵白…2個(70g前後)
きび砂糖…25g
卵黄…2個(40g前後)
米粉…30g
玄米パウダーロイヤル…15g
粉糖…少々


作り方

オーブンは160度に予熱する。

  1. 卵白ときび砂糖を泡立てて固いメレンゲを作る。 
  2. 卵黄を加えてさっくり混ぜ合わせる。
  3. 米粉と玄米パウダーロイヤルを加えて混ぜ合わせる。
  4. 絞り出し袋に生地を入れてクッキングシートを敷いた天板に絞り出す。
  5. 160度に予熱したオーブンで12分ほど焼く。

ワンポイント

粉を混ぜ合わせたら、まだ粉っぽいかなというくらいで混ぜるのをやめると 絞り出し袋に入れて絞り出したときにちょうどよい生地の状態になります。

今回はケーキのデコレーションに使いましたが、そのままフィンガークッキーのような感じで サクサク食べれるおやつになります。


玄米プラスのオートミールクッキー

所要時間

30分

材料 : 12~15枚分

ピーナッツバター(無糖)…100g
オートミール…40g
玄米パウダーロイヤル…15g
甜菜糖…40g
卵…1個
塩…少々


作り方

  1. ボウルの中に材料を全て入れて混ぜる。 
  2. できた生地をスプーンですくい、丸めて潰してクッキングシートを敷いた天板にに並べる。真ん中を少しくぼませます。
  3. 180度に予熱したオーブンで13〜15分焼く。

ワンポイント

焼き上がり、柔らかいので予熱で天板の上にしばらく置いて乾燥させる。


米粉の豆腐ドーナツ

所要時間

15分

材料 : 4個分

米粉…150g
絹ごし豆腐…150g
きび砂糖…40g
玄米パウダーロイヤル…小さじ1

※お好みで
ベーキングパウダー…3g
抹茶粉末…5g


作り方

  1. 豆腐を泡立て器でよく混ぜて、砂糖を入れて混ぜ、更に米粉(抹茶やベーキングパウダーもこのタイミング)を入れて混ぜる。
  2. 4等分し、丸め、真ん中に穴あけてドーナツ形にする。
  3. 油で揚げる。
  4. お好みで、きび砂糖(に加えて 例:抹茶やシナモンなど)をまぶす!

ワンポイント

160℃くらい 低温でじっくり揚げる。


酒粕レーズンサンド

所要時間

60分

材料 : 4個分

<米粉クッキー>
米油…40g
きび砂糖…40g
塩麹か塩…小さじ1/2
お好みのスパイスや茶葉…大さじ1
米粉…55g
玄米パウダーロイヤル…大さじ1

<酒粕レーズン>
酒粕…50g
ノンオイルレーズン…40g
あれば胡桃など…適量
甘さが欲しい方は、みりんやハチミツ


作り方

下準備
<酒粕レーズン>の材料を全部混ぜて冷蔵庫で2~3日寝かせる

  1. <米粉クッキー>の材料を、上から順に混ぜる
    まとまりにくい場合、豆乳(分量外)を様子を見ながら加える
  2. 生地をまとめたら冷蔵庫で30分冷やす
  3. 生地を平たく伸ばし、丸型などで型抜きする
  4. 170度のオーブンで10分~焼く
  5. 冷めたら酒粕レーズンをサンドする

ワンポイント

更に冷蔵庫で冷やすと馴染んで美味しいです。

⚠️アルコール含まれます!!! お酒弱い方、妊婦やお子様はご注意ください。


美肌の大敵!砂糖と加工糖類が肌年齢を加速させるメカニズム

毎日のスキンケアを頑張っているのに、なかなか理想の肌に近づかない…。もしかすると、その原因は日々の食事に隠れているかもしれません。特に「砂糖」は美肌と若々しさの最大の敵の一つ。今回は、砂糖があなたのお肌にどんな影響を与えているのか、そして美肌を守るためにできることをご紹介します。

Continue reading “美肌の大敵!砂糖と加工糖類が肌年齢を加速させるメカニズム”

究極のアンチエイジングフード?玄米がもたらす驚きの若返り効果

「玄米は健康に良い」多くの人がそう感じているのではないでしょうか。

スーパーフードとも呼ばれる玄米は白米に比べて、食物繊維やビタミン、ミネラルが豊富で、健康や美容に良いとされています。しかし、その効果は単なるスーパーフードという枠に収まりきらないほど、多岐にわたります。

近年、玄米のアンチエイジング効果が注目されています。老化の原因となる活性酸素を抑制し、免疫力を高め、代謝を促進する効果などが研究で明らかになってきました。

今回は、玄米が持つ驚きのアンチエイジング効果について、さらに深掘りして解説していきます。

Continue reading “究極のアンチエイジングフード?玄米がもたらす驚きの若返り効果”