グラタンをグルテンフリーの「玄米クリームソース」で作りました!
玄米が苦手な方にもお勧めの一品!
【グラタンの材料】 (4〜5人分)
ベーコン…50 g
じゃがいも…中サイズ2個
マッシュルーム…1パック
オリーブ油…適量
塩、白こしょう…各適量
バター…少々、パン粉、粉チーズ…各適量
【玄米ホワイトソースの材料】4人分
玄米パウダーライト(旧ミクロ)… 75g
バター… 50g
牛乳… 500ml
塩、白こしょう、…各適量
(あれば、ナツメグ…少々)
【下準備】
・じゃがいも:きれいに洗い皮は剥かずに、食べやすく輪切りにして茹でておく。
・マッシュルーム:石づきを取り除いて食べやすい大きさに切り、少量の水(分量外)を加えて、ふたをして蒸し煮にしておく。
・ベーコン:拍子木切りにする。
・玄米パウダーライト:ふるいにかけておく。
【作り方】
1.(火加減は最初から終わりまでずっと弱火)フライパンに弱火でバターをゆっくり溶かし、バターが完全に溶けきらないうちに2、3回に分けて玄米パウダーライトを投入。ヘラで混ぜ返しながら、じっくり炒めて、ホワイトソースの基本となるルーを作っていきます。
2.最初の1~2分ほどでクリーム状になり、バターと玄米パウダーライトが十分に馴染んできたら、さらに5分程かけて弱火で炒め続けると、フツフツと気泡がわいてきます。ヘラですくい上げると、サラッとなめらかな感触になったらすぐに火を止めます。
3. 熱々のルーはフライパンのままぬれ布巾にのせてしっかりと粗熱をとります。牛乳を数回に分けて少しずつ加えて、ヘラでしっかり混ぜると滑らかなクリーム状になります。
4. 3を再び弱火にかけ、筋がつくくらいのとろみがついたら玄米のホワイトソースのできあがり。レードルですくい上げると、落ちてきたソースが薄っすら筋になるくらいのとろみ具合で火を止め、塩、白こしょう(手元にあればナツメグも)で味を調えます。
5. フライパンにオリーブ油を熱し、じゃがいもを加えて焼き色がつくまでソテーし、軽く塩、白こしょうして味を調え、ベーコンを加えて軽く炒める。
6.ホワイトソースに下準備したマッシュルームを汁ごと加えて混ぜる。
7.グラタン皿にバターを塗り、6.のホワイトソースを入れ、 5.の具材をホワイソースに埋め込むように入れ、パン粉と粉チーズを散らす。
8. 200度に予熱したオーブンで表面に焼き色がつくまで12分~15分ほど焼いて出来上がり。
-
玄米パウダー ライト¥1,944 ( 税込 )
-
【送料無料】玄米パウダー バリューセット(ロイヤル/ライト、選べる2セット)¥3,980 ( 税込 )