中華系スイーツも、玄米パウダーライトを使って再現!
あっさりとした味わいになります!
【材料】
☆絹ごし豆腐…70g
☆おから…30g
☆玄米パウダーライト(旧ミクロ)…30g
☆片栗粉…10g
打ち粉(玄米パウダーライト(旧ミクロ)) …適量
こしあん…60g
白ごま…40g
油…小さじ1
【作り方(4個)】
1. ボウルに☆を入れ、よく混ぜる。
2. 4等分にし、打ち粉(玄米パウダーライト)をしながらそれぞれを直径8cm程度の円になるよう伸ばしていく。
3. 4等分にしたこしあんを2~3cm大に丸めておく。
4. 2で作った生地の中央に3のこしあん乗せ、こしあんがはみ出さないように丸く包む。
5. お湯を沸かし、沸騰したところで4を入れ、5分茹でる。
6. ボウルに白ごまと油を入れ混ぜ合わせたら、5を入れる。(ボウルごと回してコロコロ転がすと生地に白ごまがまんべんなくつきます。)
7. 120℃のオーブンで5分焼く。
-
玄米パウダー ライト¥1,944 ( 税込 )
-
【送料無料】玄米パウダー バリューセット(ロイヤル/ライト、選べる2セット)¥3,980 ( 税込 )