玄米めんレシピ「チーズクリームパスタ」

生ハムと生クリーム♪
ワインにも合うリッチなテイスト♪

材料:1人分

玄米100%めん(太麺)…1袋
アスパラ…2本
生ハム…3枚
生クリーム…1/2カップ
牛乳…50cc
パルミジャーノ…10g
塩・胡椒…適量

*トッピング用
ブラックペッパー…適量
パルミジャーノ…適量


作り方

  1. アスパラは下から3cmを落とし、そこから3cm程度ピーラーで皮を剥いて斜めに切っておく。
  2. フライパンに生クリーム・牛乳・パルミジャーノを入れ、温めたら塩・胡椒で味を整える。
  3. 玄米めん・アスパラを一緒にゆで、冷水でしめたら、2に加えて混ぜ合わせる。
  4. 器に盛り、生ハム・パルミジャーノ・ブラックペッパーを振って完成。

玄米麺の美味しい茹で方のコツ

・玄米100%生めんはゆでたら必ず流水でしめて下さい。
・ゆで時間が長かったり、流水につけたまま放置してしまうとでんぷんが溶け出し、めんが切れやすくなります。また流水し水切りをしたまま、めんを放置するとめん同士がくっついてしまいますのでご注意下さい。


玄米めんレシピ「トマトの冷しゃぶパスタ」

ひんやりトマトと冷しゃぶが♪
さらっと食欲をそそります♪

材料:1人分

玄米100%めん(太麺)…1袋
豚バラ肉…80g
トマト…1/2個
青ねぎ…5cm
めんつゆ…300cc
チューブにんにく…2cm程度
醤油…小さじ1
白ゴマ…適量
ごま油…小さじ1


作り方

  1. 豚バラ肉をさっと茹でて、冷水にうけ、キッチンペーパーで水気を取っておく。
  2. トマトは角切り、青ねぎは小口切りにしておく。
  3. めんつゆ・チューブにんにく・醤油・白ゴマ・ごま油・2を混ぜて、冷蔵庫で冷やす。
  4. 玄米めんをゆで、冷水でしめたら、器に盛る。
  5. めんの上に1の豚バラ肉を盛り、3をかけて完成。

玄米麺の美味しい茹で方のコツ


・玄米100%生めんはゆでたら必ず流水でしめて下さい。
・ゆで時間が長かったり、流水につけたまま放置してしまうとでんぷんが溶け出し、めんが切れやすくなります。また流水し水切りをしたまま、めんを放置するとめん同士がくっついてしまいますのでご注意下さい。


玄米めんレシピ「アンチョビとブロッコリーのミックスビーンズパスタ」

アンチョビ&赤唐辛子♪
ビーンズもとれる大人パスタ♪

材料:1人分

玄米100%めん(太麺)…1袋
ブロッコリー…1/3株
アンチョビペースト…小さじ1
チューブにんにく…2cm
赤唐辛子…1本
水…大さじ2
ミックスビーンズ…1/2缶
オリーブオイル…大さじ1と1/2
塩・胡椒


作り方

  1. 耐熱容器に小房にしたブロッコリーと水を入れ、500Wの電子レンジで1分30秒加熱する。
  2. 1にアンチョビペースト・チューブにんにく・半分にちぎって種を出した赤唐辛子、ミックスビーンズ・オリーブオイルを入れ、軽く混ぜたら、さらに1分加熱する。
  3. 玄米めんをゆで、冷水でしめたら、2と合わせ混ぜる。
  4. 塩・胡椒で味を整え、器に盛って完成。

玄米麺の美味しい茹で方のコツ

・玄米100%生めんはゆでたら必ず流水でしめて下さい。
・ゆで時間が長かったり、流水につけたまま放置してしまうとでんぷんが溶け出し、めんが切れやすくなります。また流水し水切りをしたまま、めんを放置するとめん同士がくっついてしまいますのでご注意下さい。


玄米めんレシピ「ボンゴレ」

ジューシーなあさりと歯ごたえある玄米めん♪
もちもち玄米100%麺がマッチ♪

材料:1人分

玄米100%めん(太麺)…1袋
あさり(殻付き)…150g
アンチョビペースト…大さじ1/2
白ワイン…50cc
にんにく…1片
赤唐辛子…1本
パセリ…適量
オリーブオイル…大さじ1
塩・胡椒 適量


作り方

  1. みじん切りにしたにんにくと半分にちぎって種を出した赤唐辛子、オリーブオイルをフライパンで熱し、香りが出てきたら、砂抜きしたあさりを入れて炒める。
  2. アンチョビペースト・白ワイン・胡椒を少々振って蓋をしあさりの殻が開くまで蒸し煮する。
  3. 玄米めんをゆで、冷水でしめたら、2に加え混ぜる。
  4. みじん切りにしたパセリを入れ、塩・胡椒で味を整える。
  5. 器に小高く盛り完成。

玄米麺の美味しい茹で方のコツ


・玄米100%生めんはゆでたら必ず流水でしめて下さい。
・ゆで時間が長かったり、流水につけたまま放置してしまうとでんぷんが溶け出し、めんが切れやすくなります。また流水し水切りをしたまま、めんを放置するとめん同士がくっついてしまいますのでご注意下さい。


玄米めんレシピ「中華焼きそば」

食べ応え十分♪いろどり中華焼きそば♪

材料:1人分

玄米100%めん(太麺)…1袋
牛肉…70g

*下味
酒…小さじ1
醤油…小さじ1
玄米パウダー(旧ロイヤル)…小さじ1
ごま油…小さじ1


ピーマン…1個
赤ピーマン…1個
水煮タケノコ…(小) 1/4本
ニンニク…1片
油 …小さじ1
酒…大さじ1/2
砂糖…小さじ1
醤油…小さじ1
オイスターソース…大さじ1
白ゴマ…適量


作り方

  1. 牛肉を細切りにして、下味の調味料をもみ込んでおく。
  2. みじん切りにしたにんにくと油をフライパンに入れ、香りが出てきたら、細切りにしたピーマン・赤ピーマン・水煮タケノコを入れ、炒める。
  3. 1で下味を付けた牛肉を入れ、さらに炒める。
  4. 玄米めんをゆで、冷水でしめたら、3に加え混ぜる。
  5. 酒・砂糖・醤油・オイスターソースを加え、さっと炒めたら火を止める。
  6. 器に盛り、白ゴマを振って完成。

玄米麺の美味しい茹で方のコツ

・玄米100%生めんはゆでたら必ず流水でしめて下さい。
・ゆで時間が長かったり、流水につけたまま放置してしまうとでんぷんが溶け出し、めんが切れやすくなります。また流水し水切りをしたまま、めんを放置するとめん同士がくっついてしまいますのでご注意下さい。


玄米めんレシピ「玄米担々麺」

おうちで玄米担々麺♪
ランチにもお夜食にも♪

材料:1~2人分

玄米100%めん(太麺)…1袋

*肉そぼろ*
豚ひき肉…100g
豆板醬…大さじ1
ごま油…小さじ1
酒…小さじ2
醤油…小さじ2
チンゲン菜…1/4株
鶏がらスープの素…小さじ2
水…200cc
豆乳…150cc
玄米パウダーライト(旧ミクロ)…小さじ2
醤油…大さじ1
ラー油…小さじ1
チンゲン菜…50g
すりごま…適量


作り方

  1. 肉そぼろはフライパンにごま油をひき、ひき肉がパラパラになるまで炒め、その他の調味料と合わせて汁気が無くなるまで炒めておく。
  2. チンゲン菜はさっと茹でて、水気を切っておく。
  3. 鍋に水・豆乳・鶏がらスープの素を入れ、加熱する。
  4. 玄米パウダーライト・醤油・ラー油を合わせたら、3を少量加えてなめらかになるまで混ぜる。なめらかになったら3に全量加えて混ぜる。
  5. 玄米めんをゆで、冷水でしめたら、4に入れて少し温める。
  6. 5を器に盛り、1の肉そぼろを中央に小高く盛ったら、すりごまを振り、2で茹でておいたチンゲン菜を飾り完成。

玄米麺の美味しい茹で方のコツ

・玄米100%生めんはゆでたら必ず流水でしめて下さい。
・ゆで時間が長かったり、流水につけたまま放置してしまうとでんぷんが溶け出し、めんが切れやすくなります。また流水し水切りをしたまま、めんを放置するとめん同士がくっついてしまいますのでご注意下さい。

ワンポイント

ラー油の量はお好みの辛さに調整してください。


玄米めんレシピ「もりそば」

スタンダードなもりそば!
生めんならではの麺のコシを体感して頂けます♪

材料(人数分)

玄米100%生めん(細麺)
めんつゆ
薬味


作り方
  1. 多めに沸騰したお湯に、玄米100%生めん(細麺)を入れてください。
  2. 30秒してから、ゆっくりほぐしてください。
  3. ゆで時間は約2分~2分30秒(お好みで加減)です。
  4. 水で締めて、盛り付けして完成です。

玄米めんレシピ「そばプリッツ 3種」

おやつに!おつまみに!
簡単、ヘルシーでお勧めのメニュー♪

材料

玄米100%生めん(太麺)…1袋
オリーブオイル…小さじ2
塩…適量
粗挽き黒胡椒…適量
シナモンシュガー…適量


作り方
  1. 天板にクッキングシートをしいて、その上に玄米100%生めん(太麺)をバラバラに並べる。
  2. オリーブオイルを全体に回しかける。
  3. 180度のオーブンで約2分加熱。こんがりキツネ色になったらOK。
    しんなりしている部分があったら、さらに1〜2分加熱する。
  4. 焼きあがったら塩、粗挽き黒胡椒、シナモンシュガーを各々ふりかける。

玄米めんレシピ「レモンクリームパスタ」

クリームソースとの相性も抜群!
材料の野菜には旬のものを♪

材料:2人分

玄米100%生めん(太麺) …2袋
春キャベツ(適当な大きさに切る)…1〜2枚
たけのこ水煮(くし切り)…50g
スナップえんどう(サヤを取る)…4本
オリーブオイル…小さじ1
生クリーム…200g
粉チーズ…大さじ2
レモン…少々
塩・コショウ…各適量


作り方
  1. 鍋に湯を沸かし、玄米100%生めん(太麺)を茹でて水でしめておく
  2. 野菜は各々下準備をする。
  3. フライパンにオリーブオイルを入れて火にかけ、野菜を炒める。生クリームを加え、一旦煮立たせる。
  4. 1の玄米100%生めん(太麺)を加えソースを絡め、粉チーズを入れる。塩、コショウで味をととのえる。
  5. お皿に盛り付け、仕上げにすりおろしたレモンの皮を散らす。

玄米麺の美味しい茹で方のコツ


玄米めんレシピ「トマトの冷製パスタ」

暑い夏、食欲が湧いてこない方でも
不思議と箸が進む、ヘルシーメニュー♪

材料:2人分

玄米100%生めん(細麺)…2袋
A:トマト(大)(ざく切り)…1個
A: ニンニク(みじん切り)…1片
A:大葉(千切り)…5枚
A:オリーブオイル …大さじ2
A:塩…小さじ1/4
A:コショウ…少々
A:はちみつ…2~3滴


作り方
  1. 玄米100%生めん(細麺)は指定通りに茹でて、水で締めておく。
  2. トマトはざく切りにする。ニンニクはみじん切り、大葉は千切りにして水にさらす。
  3. ボウルにAの材料を合わせる。
  4. 玄米100%生めん(細麺)を加え、和えて完成。

※玄米100%生めん茹で方
1. 多めに沸騰したお湯に、麺を入れてください。
2. 30秒してから、ゆっくりほぐしてください。
3. ゆで時間は約2分~2分30秒(お好みで加減)です。
4. 水で締めて、盛り付けして完成です。

玄米麺の美味しい茹で方のコツ