
玄米100%麺!?会話も盛り上がる♪
キムチが利いてるそば巻き寿司♪
【材料 (1本分) 】
玄米100%めん(太麺)…1袋
のり…1枚
青ねぎ…10本
キムチ…30g
牛肉…50g
<下味>
酒…小さじ1
醤油…小さじ1
砂糖…小さじ1/2
玄米パウダー(旧ロイヤル)…小さじ1/2
ごま油…小さじ1/2
【作り方】
1、玄米めんをゆで、冷水でしめておく。
2、牛肉は下味の調味料をもみ込んでおき、フライパンで焼いておく。
3、す巻きにのり→1→2→キムチ→20cm程度の長さに切った青ねぎを並べて置き、巻いていく。
4、ラップに包み、15分程度落ち着かせたら、ぬらした包丁で切り分ける。
*ポイント*
・玄米100%生めんはゆでたら必ず流水でしめて下さい。
・ゆで時間が長かったり、流水につけたまま放置してしまうとでんぷんが溶け出し、めんが切れやすくなります。また流水し水切りをしたまま、めんを放置するとめん同士がくっついてしまいますのでご注意下さい。
-
玄米100%生めん (太麺) 3食セット¥664 ( 税込 )
-
玄米パウダーロイヤル¥1,944 ( 税込 )