玄米に合うオススメのおかず教えます!

玄米って、おかずと合わないから白米に戻した!なんて言う話をよく聞きます。玄米は豊富な栄養素で美容やダイエットにもおすすめなのに食べるのを諦めてしまうなんてモッタイナ〜イ。このコラムでは、玄米に合うオススメのおかずをご紹介しますね☆

玄米は白米と違って独特の風味があり、デトックス作用があります。ですから、その風味に負けないようなおかず選びがポイントです。

オススメのおかずベスト5

①発酵食品を取り入れる

②どんなお肉とお魚が合うの?!

③香辛料を上手に使う

④玄米と海藻類は相性抜群

⑤野菜は葉野菜よりも根菜

オススメ①発酵食品

なんといってもダントツに玄米と合うな〜と思うのが「発酵食品」です。

特にオススメなのが味噌汁や糠漬け。

大根やニンジン、ゴボウなど、根菜類などが入ったお具沢山の味噌汁とカブなどの糠漬けは玄米と相性がバッチリです。

味噌は白味噌などのあっさりした味噌よりも、長期熟成された味噌を選ぶと良いでしょう。

オススメ②お肉やお魚ならコレ!

お肉のオススメは豚肉!牛肉や鶏肉よりも甘味のある豚肉が合います。特に脂身の多いロースよりもヒレの方が玄米には合うようです。

魚であれば白身魚よりも赤身魚のカツオ・マグロ・ブリ・アジ・イワシ・サンマ・サバなど。煮たものよりは焼いたものがオススメです。

オススメ③香辛料

香辛料は血をサラサラにする特長や、食欲増進作用もあり、特に暑い季節は食欲が低下するので、クミンなどのカレー風味の香辛料を豊富に使った

おかずを一品増やすと玄米食が進みますよ!

オススメ④相性抜群、海藻類

ヒジキの煮物と玄米との相性は抜群です。玄米食のお弁当や定食などを提供しているお店では付け合わせにヒジキの煮物が多いのも頷けますね。

オススメ⑤野菜は根菜

野菜は葉野菜よりも根菜。とくに、暑い季節になると食欲も落ちサラダなどを食べがちですが、暑い季節にこそ体を冷やさないことです。ですから、サラダよりも根菜の温野菜で冬の寒い季節を乗り越える準備を始めることが大切です。

それでも毎日食べるのはちょっと…と思われる方は、まずは1週間に1回からでも取り入れてみてください。

忙しくて玄米を炊く時間がなければ玄米パウダーなどをご飯を炊く時に取り入れてみてくださいね!

こんな食べ方もオススメというのがありましたら、どんどんお知らせください。